« 昭和 | トップページ | ハワイ »

Feb 06, 2009

オートミール


ひさしぶり。

最近はまっているものがあります。
オートミール。
毎朝ではないにしても、1週間に2〜3回は食べている。
昨日は深夜お腹がすいて食べた。
子供のころは嫌いだった。
名前はなんとなく「自動ごはん」みたいで好きだったけど(“自動”の“オート”とはスペルが違うしもちろん意味もぜんぜん違うというのは大人になってから知った)、あの風味も、粘度も、いやだった。
なのに、なぜか最近になって突然オートミールブーム到来。
お湯を沸かしてオートミールを入れて弱火でかき混ぜながら3分、さらにフタをして2分蒸らせば完成という手軽さもうれしい。
ほんとうはキャンプで作りたいんだけど、寒くなっちゃってキャンプシーズンが終わってからのブームなのでまだ実現できていない。あったかくなってキャンプでオートミールが今のところ今年の目標で夢だな。

ひとつ告知があるのですが、更新したと思ったら告知っていうのもなんだかなあと思うので、告知はそのうち。

明日ももちろんオートミールです。
土曜の朝のオートミール。正しくうれしい。

Oats_2

11:45 PM | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: オートミール:

» 焼きうどん [honey milk cafe レシピ から]
昨日の晩ご飯は焼きうどん。 半分は普通の塩コショウ味。半分は麺つゆ+たらこ味。 私はたらこの方が好きでした。 あっさり行きたいなら塩コショウかな。 めっちゃ久しぶりにケンタロウさんのブログ更新されてました。 オートミールって私苦手なんですよね。 でも最後に食べたのがめっちゃ小さい時やったから今やったら食べれるかなぁ。 何て言うかあの見た目とかね(ノД`)・゜・。 でもケンタロウさんのところに出てたオートミールの缶は可愛いな♪ その1クリックが明日の励... 続きを読む

受信 Feb 8, 2009, 3:46:06 PM

» 肴や [SWANの 「Trust me!」 から]
 9月に札幌に行った話。  北海道の札幌市の中心部にあります、狸小路にいってきました。  狸小路というのは、中央区南2条通と南三条通の中間にある通の名前で、アーケード街になっています。  観光地には違... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:34:09 AM

» 生うに丼を食い尽くす [SWANの 「Trust me!」 から]
 北海道でうに丼を何回か食べたことがある。  結構、当たり外れが激しいメニューだと思うのですが皆さんはいかがですか?     美味しい生うに丼と出会うための秘訣は単純なことなのですが、... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:35:48 AM

» 味噌バターラーメン [SWANの 「Trust me!」 から]
 連休中のことなんだけど、札幌に遊びに行ってきました。  特に目的も持たず、ただのんびりと北海道の時間を過ごしたくて、私は札幌に行ったのでした。 (味の時計台:ホタテバターコーンラーメン味噌味)  た... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:36:50 AM

» 生ラム炭火焼のざわのジンギスカンが美味しかった [SWANの 「Trust me!」 から]
 札幌グルメの定番といえば、誰が何と言おうとジンギスカンでしょう  どうせ食べるなら美味しいお店で食べたいですよね?      そこで、私がお勧めしたいお店が、生ラム炭火焼のざわな... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:38:14 AM

» 雪印パーラー本店にいってきました [SWANの 「Trust me!」 から]
 札幌駅から札幌駅前通を、大通公園にまっすぐに向かっていくと、青い看板が目に付くので、雪印パーラー本店の場所はすぐにわかります。パーラーは2階にあって、1階はお土産屋さんになっています。  あの天皇・... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:39:58 AM

» 花畑牧場の生キャラメル [SWANの 「Trust me!」 から]
 今、北海道土産で最も入手が困難なものは何か?  それは言わずと知れた、十勝花畑牧場の生キャラメルのことですね。       私も先日のことですが、運よくというか縁あって、初めて花畑牧場の生キャラメル... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:41:18 AM

» スパイス・ボックス [SWANの 「Trust me!」 から]
 2008年9月に札幌を旅した時に、すすきのでスープカレーを食べました。  お店の名前は、『スープカリー工房 スパイス・ボックス』といいます。      食べたメニューは“ブラフマーの瞑想”の辛さ普通... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:43:27 AM

» 札幌で食べたラーメンの思い出2008 [SWANの 「Trust me!」 から]
 2008年9月、札幌を旅してきました。  そこでは様々なラーメンとの出会いがありました。  そこで、私が今回初めてであったラーメンについての思いを綴ってみたいと思います。  一発目は「味の三平」の、... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:45:09 AM

» 空弁でウニを食べつくす [SWANの 「Trust me!」 から]
 新鮮な生うには格別な味わいだけれども、加熱して味を含ませたウニも味わい深いものがあり、捨てがたい魅力があります。     加熱したウニの魅力を再確認できるのが、画像の『うにちらし』です。... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:47:07 AM

» ザンギ [SWANの 「Trust me!」 から]
 紋別で過ごしたことがある者にとって、紋別のソウル・フードとは何か?  最強の酒の肴と言えば何か?  やっぱ、番屋のザンギとカツナットでしょう!  ビールがとめどなく胃の中に流れ込んで行きます。   ... 続きを読む

受信 Feb 13, 2009, 2:48:40 AM

» 今回も争奪戦必至!海外セレブに大人気!話題のオバマT [カニちゃん から]
カニちゃん4コママンガは【カニちゃんの部屋】にあります♪今回も争奪戦必至!海外セレブに大人気!話題のオバマTLA直輸入!OBAMAオバマ大統領プリントTシャツ"Yes,WeDid!'WHITE今回も争奪戦必至!海外セレブに大人気!話題のオバマTLA直輸入!OBAMAオバマ大統領プリント...... 続きを読む

受信 Feb 20, 2009, 7:05:38 PM

» オーツ麦 [街を歩こう!-SAPPORO2 から]
なんだか 続きを読む

受信 Feb 21, 2009, 3:56:15 AM

» わたしは真悟 [SWANの 「Trust me!」 から]
 『わたしは真悟』は、楳図かずお先生の数多い名作の中でも、1980年代を代表する作品で、小学館のビッグコミック・スピリッツで連載されていました。  当時のあらゆる文化媒体を見回してみても、『わたしは真... 続きを読む

受信 Feb 26, 2009, 8:49:45 PM

» Che Guevara [SWANの 「Trust me!」 から]
 Che Guevara という、本気で世界を変えようとし、愛に殉じた男が存在したことを忘れてはならない。  経済や文化のグローバル化を正しいと信じ、既成メディアのプロパガンダに惑わされ続ける人々にこ... 続きを読む

受信 Mar 5, 2009, 1:30:51 AM

» こだわりのアニマルモチーフ☆K18ゴールドサファイアワニモチーフ... [カニちゃん から]
カニちゃん4コママンガは【カニちゃんの部屋】にあります♪こだわりのアニマルモチーフ送料無料お試し50%OFF≪オーダーメイド≫0.5刻みサイズ対応◆本物志向の上級派ジュエリー“ゴージャスリッチ”なアニマルモチーフK18ゴールドサファイアワニモチーフボリュームリ...... 続きを読む

受信 Mar 6, 2009, 1:13:07 PM