May 03, 2006
連続
ある日、仕事で足かけ3日で浜松と名古屋に行った。
まず浜松に行って、泊まって、仕事をして、昼ごはんを食べて、その足で今度は名古屋に行って、晩ごはんを食べて、泊まって、仕事をして、帰って来た。
浜松での仕事の打ち合わせを東京でしていた時に、相手の方が「昼ごはんはどうしましょう。こちらとしてはやっぱりここはぜひうなぎを食べてもらおうと思っているのですが」とおっしゃってくださった。ああそらもう食べさせていただきます。浜松といえばうなぎです。なんの異存もありませんどうぞよろしくお願いします、というやりとりの結果、当日仕事を終えて行った大きな店では、ごついうな重がおれを待っていた。くー、うなぎはうまいぜ。うなぎ最高。
名古屋の仕事相手の方は、やっぱり東京で諸々の詰めの話をしていた時に「ところで到着した日の晩ごはんですが、名古屋といえばひつまぶしの本場ですので、ここはやっぱりぜひともひつまぶしをめしあがっていただこうかと」とおっしゃった。ああもう本場のひつまぶしはほんとに素晴らしいですね。そらめしあがりますとも。名古屋といえばひつまぶしです。なんの異存もありませんどうぞよろしくお願いします、というやりとりの結果、浜松から移動してきた後の晩ごはんは、山盛りのひつまぶしがおれを待っていた。まずはそのままで、2杯目は薬味をのせて、3杯目は当然ダシを注いで、4杯目でまたそのままに戻って、5杯目はまた...。
1日で2回、昼と夜連続うなぎ。こんな贅沢していいんだろうか。次の日はテカテカしてたかもしれない。
こんな日はきっと二度とない。
2食連続うなぎでさすがにちょっと、ということは自分でも不思議なぐらいぜんぜんまったくなくて、2食連続という事実がうれしすぎて盛り上がりすぎて、ひつまぶしは写真すら撮ってなかった。二度とないと思ってたのに。
09:15 PM | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 連続:
» 空弁でウニを食べつくす [SWANの 「Trust me!」 から]
新鮮な生うには格別な味わいだけれども、加熱して味を含ませたウニも味わい深いものがあり、捨てがたい魅力があります。 加熱したウニの魅力を再確認できるのが、画像の『うにちらし』です。 ... 続きを読む
受信 May 4, 2006, 10:36:28 AM
» 破裂するお菓子 [昭和カルチャー思い出箱 から]
20年以上前に一時的ですが、子供たちを魅了したお菓子に“爆発系菓子”というものがあったのを覚えていますか?
「ドンパッチ」という商品名でたしかロッテから販売されていたキャンディーです。他からも類似商品が出ていたかもしれません。アメリカで流行っていたとかいう話を聞いたことがあります。
キャンディーと名乗っていますが、実際の見た目は細かい砂利のような感じで、あんまり美味しそうな外見ではありません。当然ながら、当時の子供向け菓子特有の、今では考えられないような毒々しい色だったように覚えてい..... 続きを読む
受信 May 4, 2006, 10:56:54 AM
» 無印良品のCMの曲 [MUJI介の自己満ブログ から]
最近、無印良品のCMを頻繁に見かけるようになりましたよね。バリエーションも確認し 続きを読む
受信 May 4, 2006, 2:44:19 PM
» ケンタロウさん [むりをしないで なまけない から]
かわいいとか、かっこいいとか。 そういうのを感じることって、 すごくイイコトだと 続きを読む
受信 May 6, 2006, 1:54:18 PM
» ガトーショコラ、男の料理その41!! [男の料理道 から]
GWも残り少なくなってきましたが、如何お過ごしでしょうか?
どこへ行っても人が多そうなので、家でじっとしてますが、
唯一藤の花を見てきました。
家に居れば、やることはお菓子作り。
今回は、ガトーショコラに挑戦です。
出来上がり↓
膨らまないと思って... 続きを読む
受信 May 6, 2006, 11:33:08 PM
» ベーコンとトマトのパスタ [SWANの 「Trust me!」 から]
またパスタを作ってみた。休日の昼食はパスタで済ませることが多い。今回作ったのは「ベーコンとプチトマトのパスタ」 レシピは、 続きを読む
受信 May 7, 2006, 2:12:50 PM
» 紅茶を求めて三千里 [7色フェイス ~How old am I~ から]
携帯のファイナルファンタジーを10時間ぶっ通しでやったらまぁ目が痛い。 チカチカ 続きを読む
受信 May 8, 2006, 6:55:56 PM
» ゴマさんからいただいた占い後の体験談 [あらいぐまのひなたぼっこ 〜恋愛タロットのお部屋〜 から]
皆さんこんにちは。今日は12月22日に鑑定させていただいたゴマさんからいただいた占い後の体験談を掲載いたします。ゴマさんご連絡くださって誠にありがとうございました。
●あらいぐまさん、こんばんは。
昨年の12/22に鑑定して頂いたゴマです。その節はどうもあ...... 続きを読む
受信 May 9, 2006, 7:46:58 AM
» ホタルイカのパスタ [SWANの 「Trust me!」 から]
見てくれは悪いが味は最高の「ホタルイカのパスタ」を作った。本当に最近はパスタばっかり食べている。 用意するものは新鮮な茹でホタルイカの他に、 続きを読む
受信 May 10, 2006, 11:21:59 PM
» 厳選!女性が書いた日記ブログ [女性の日記ブログ から]
日々、女性のブログをさまよい歩いています。そこで気になったブログをピックアップして紹介するブログです。
今日のおすすめ女性ブログ
女性ブロガー1 女性ブロガー2
続きを読む
受信 May 11, 2006, 3:20:04 PM
» 坦々麺 [SWANの 「Trust me!」 から]
久しぶりに美味い坦々麺を食べた。 N県N市の 続きを読む
受信 May 28, 2006, 12:22:10 AM
» オニオンマフィン [たべもの×たてもの から]
ケンタロウさんのブログにある“ケンタロウレシピ”からオニオンマフィンを作ってみました。
マフィンって溶かしバターで作るものしか知らなかったので、
室温のバターを使うのが新鮮でした。
牛乳を一気に入れたらめちゃくちゃ混ぜにくかったです・・・
数分前の自分を呪いつつ頑張ってなじませました><
焼き上がった生地はふんわりっていうよりしっかりめで、
“あめたま”のうまみとバターの風味がきいた、
朝ごはんに食べたくなるようなおいしいマフィンができました^^
... 続きを読む
受信 Jul 8, 2006, 10:53:23 PM
» Ultram. [Ultram er drugs. から]
Ultram. Pain medication called ultram. How many cc s ultram. 続きを読む
受信 May 18, 2007, 5:35:11 AM
» Cialis. [Generic cialis. から]
Cialis best price buy online. Cialis lawyers. Taking cialis. Cialis. 続きを読む
受信 May 19, 2007, 8:10:50 AM
» Phentermine. [Phentermine. から]
Phentermine. 続きを読む
受信 May 26, 2007, 8:13:39 AM
» 野菜料理レシピ #52 ニガウリとウナギのピリ辛炒め [有機野菜セット無料プレゼント!ラディッシュボーヤ簡単料理レシピ紹介 から]
これからの暑い季節、バテ気味な時に重宝しそうな料理です。 にがうりとうなぎのぴり辛炒めのレシピは宅配野菜のらでぃっしゅぼーやで紹介されています。 【 テレビ番組レシピ 】松本潤、佐藤隆太、香里奈出演ドラマ『バンビーノ』レシピ一覧 ≫ 【 YouTube料理番組 野..... 続きを読む
受信 Jun 4, 2007, 10:55:40 PM