Dec 14, 2004
いかバター
ちょっと前に友達がいか釣りに行って、いかを持って来てくれた。
特大あおりいか3バイ。あおりいかは身が厚くてやわらかくておいしいのだけれど、魚屋さんではあんまり売っていない。
その日はまずは刺身で食べて、その後でフライパンいっぱいの巨大お好み焼きにした。
釣りたてのいかは甘くてちょっとパリッとして、でもあおりいかならではのねっとりやわらかさも兼ね備えていて、みんなでしきりと唸りながら食べた。それでも3人で2はい食べるのがやっとだったので、残ったいかは冷凍しておいた。
それをふと思い出した。
そーだ、冷凍庫にはいかがある。
いかとくればいかバターしかない。
思いたってすぐに冷凍庫からいかを出して、ボウルにぬるま湯をはってビニール袋のままいかを投入した。強引だけれどじっくり解凍なんて待ってられない。すぐ食べたい。ちなみにうちには電子レジがない。
ずーっと気にしながらぬるま湯解凍を待っているのもなんなので、忘れたふりをしながらテレビを見て、しばらくしたらいいかんじに解凍されていた。うんうん、思ったよりも早かったな。
そこでフライパンをガンガンに、もうほんっとにガンガンに熱しておく。解凍されたいかをペーパーでよおく拭いて、フライパンにサラダ油をひく。で、いよいよいか投入。
ジャァァァァァァッ。
くぅー...。いかの焼ける匂いが一気に広がる。たまんないぜ。
ザザザッと炒めて少しコゲ目がついたところでしょうゆ投入。ジュジュジュジュジュ。さらに酒をふってちょっと混ぜて、火を止める。
最後の最後にバターをボテッと入れて、かるく混ぜたら完成。いかバター。
すぐに器に盛って、猫ーずの追跡をかわしてソファへ。ソファで食べるいかバターは最高だ。ではいただきます。
うまい。うまいっ。うぅぅぅぅーまぁぁぁぁーいぃぃぃぃー。
冷凍していたとは思えないほど、やわらかくて甘くて、釣って持って来てくれた日とおんなじ味だ!えらい!いか!すばらしい!ビバあおりいか!いかバターさいこー。
ちなみにおれは寿司のネタの中でもいかがいちばん好きです。
*いかバター
↓
材料:
いか 1ぱい
サラダ油 大さじ1/2〜1
しょうゆ 大さじ1/2〜1
酒 大さじ1
バター 大さじ1
↓
作り方:
1、いかは胴と足に分けて内臓を取り出す。よおく洗ってペーパーなどでよく拭く。皮が気になる人はペーパーや乾いたふきんでゴシゴシこすって皮をむく。冷凍を解凍した場合にはさらにきっちり水気を拭く。
2、フライパンをガンッガンに熱して(注1)、サラダ油をひき、いか投入。強火で炒める。
3、いかにいいコゲ目がついたらしょうゆを加えてかるく混ぜる。さらに酒も加えて混ぜる。味を見てもし薄ければしょうゆを足す。火を止めてバターを加えて全体をザッと混ぜてバターをからめる。
注1:樹脂加工のフライパンの場合は煙が出るほど熱してはイケナイ。樹脂加工のフライパンの時はそれをアタマに入れて、このぐらいまでなら大丈夫だろう、というぐらいまで熱する。
01:15 AM | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: いかバター:
» フライパン [egoistic life から]
「樹脂加工のフライパンは煙が出るほど熱してはイケナイ」そうです。
煙が出るほど熱してました…
そして、食器洗い機で洗ってしまって、ちょっとサビっぽくなっ... 続きを読む
受信 Dec 14, 2004, 1:07:25 PM
» 電子レンジがない? [サボテン島のハリネズミ から]
ケンタロウの「THE ROCKIN'COOKIN'」 が更新されてますね。 今日 続きを読む
受信 Dec 14, 2004, 2:23:48 PM
» 週末はこれだな。 [enter sandman から]
ケンタロウの「THE ROCKIN'COOKIN'」 powered by ココログ: いかバター
いかバターうまそう!
調理も簡単そうだし!
これをツマミに酒を飲まなきゃな!
... 続きを読む
受信 Dec 14, 2004, 5:28:58 PM
» イカバターで水族館??? [えみっちぃの見る風景 から]
ケンタロウさんのBlogで。 続きを読む
受信 Dec 14, 2004, 6:52:38 PM
» 絶対旨いに決まってる! [恋するおさかな から]
ケンタロウさんのブログにいかバターが! 母君のカツ代レシピのいか刺しを使ったいか 続きを読む
受信 Dec 14, 2004, 9:45:59 PM
» お弁当第1弾* [*bangohan* から]
今日明日は年に数回あるケアマネの研修の日
研修の時くらいしか旦那にお弁当作ることがないので
ちょっと作るのが楽しかったりします
毎日じゃないからだろうねっ... 続きを読む
受信 Dec 15, 2004, 9:46:24 AM
» 帆立雑炊 [七瀬のたわごと から]
ケンタロウさんのココログが更新されていたので、早速チェック。 友達が釣ってきてく 続きを読む
受信 Dec 15, 2004, 11:15:23 PM
» アオリイカを食す [たぬきの日常 から]
日曜の午後の船で船頭さんが釣ってくれたアオリイカを一昨日と昨夜食べてみた。今夜も 続きを読む
受信 Dec 16, 2004, 8:42:04 AM
» ケンタロウと結婚シタイ。 [MINi-Co.net * bLOG から]
私の愛するケンタロウ氏のブログが更新されていた。
料理をはじめてすぐに何冊か彼の本を買った。
彼の料理は料理することが楽しくなる、男の子に食べさせたくなる料... 続きを読む
受信 Dec 17, 2004, 5:41:11 PM
» イカバター作ってみました♪ [いろいろ気になるtemari-blog から]
船で一回凍結の冷凍イカが2ハイ残ってたので、ケンタロウさん のレシピ「イカバタ 続きを読む
受信 Dec 19, 2004, 12:47:44 AM
» アルコール解禁!! [puppy dog から]
え〜〜、寝起きです。夜勤明けで、爆睡です。どうやら疲労も、ピークに達していたよう 続きを読む
受信 Dec 19, 2004, 3:01:56 AM
» kitchen junkies [Apple Juice Mixture から]
料理家ケンタロウのブログを発見しましたー。わーい!!彼のレシピが大好きで勝手に料理の師匠だと思ってます。食べることや料理を作る事が楽しいと思えるようになったのは... 続きを読む
受信 Dec 19, 2004, 11:23:15 PM
» いかバター [Portia's Cafe から]
ケンタロウさんのブログに載ってたいかバターがおいしそうだったので作ってみた。
(正確には彼が作った…アハハ)
あおりいかは売ってなかったので、するめいかで作... 続きを読む
受信 Dec 21, 2004, 9:39:25 PM
» 今日のご飯 いかバター [今日のご飯 から]
【メニュー】
いかバター
味噌汁
サーモンと甘えびのお刺し身
ケンタロウさんのRockin\' Cookin\'が更新されてたのをこないだ見... 続きを読む
受信 Dec 22, 2004, 8:50:19 PM
» 我が心の先生 ケンタロウ [footballsurprise a point of view から]
有名人ブログ集をウロウロしていたらケンタロウのblogを発見。
ケンタロウのblogが他の有名人のblogと違うところは
料理のレシピはもちろん、一口メモみ... 続きを読む
受信 Dec 22, 2004, 11:05:11 PM
» ケンタロウのブログ発見 [結婚したい?結婚したくない?結婚について日々考えるblog から]
いかバターですって!おいしそう。。。
材料は、いか、バター、酒、しょうゆのみ!
簡単!
今度作ってみようっと。ビールのつまみにものすごくあいそうだ。
&... 続きを読む
受信 Dec 23, 2004, 8:24:18 PM
» 作りたい、食べたい [のほほんでいこう から]
ケンタロウさんのブログを発見。一人暮しをしている身とすればケンタロウさんみたいに簡単でしかもおいしいものを作れるってのが、憧れます。明日あたりイカバターでも作っ... 続きを読む
受信 Dec 24, 2004, 11:58:43 PM
» レシピ30♪ 仁丹・オブ・クリスマス ♪ [☆神崎じいのバカクッキング☆ から]
☆クリスマスといえば仁丹だよね!♪直径30cmぐらいのでっかい仁丹、臭い仁丹、焦 続きを読む
受信 Dec 26, 2004, 11:14:51 AM
» ☆ 久米島~ゴールデンなアレ~ ☆ [「神崎じい」の8発式リボルバー☆ から]
☆いやじゃー。いやじゃー。 「楽天ゴールデンイーグルス」のキャンプ地が久米島に決 続きを読む
受信 Dec 26, 2004, 11:15:13 AM
» ☆ 伊江島~ゴールデンエイト~ ☆ [「神崎じい」の8発式リボルバー☆ から]
☆室井佑月さんの心の中では、最近『鈍八先生』なるステキな活劇が公演されているらし 続きを読む
受信 Dec 26, 2004, 1:49:11 PM
» イカと大根とサトイモの煮物 [bric-a-brac から]
うちのダンナ(33歳)の尊敬する料理人は「ケンタロウ」 お正月にケンタロウの料理... 続きを読む
受信 Jan 10, 2005, 11:27:09 AM
» スーツが着れないってば(焦) [ハイパーかなこのネガティブログ から]
昨日の断食の結果は…どーん!夕飯はおかゆでしたー!あたいは悪くないもん。薬飲まなくちゃいけなかったんだもん。お肌の乾燥がひどくって、ついに皮膚科へ行ってきたので... 続きを読む
受信 Jan 12, 2005, 10:58:29 PM
» ケンタロウ様のブログが更新されてます! [MC ONLINE から]
昨日ご紹介にあずかった折には「元旦が最終更新日のようです」と申し上げてしまいま... 続きを読む
受信 Jan 13, 2005, 1:33:35 AM
» ika [座ってていいのよ。 から]
今日は平和だったので、レシピ日記です。 ケンタロウさんのブログに載っていたレシピ 続きを読む
受信 Jan 15, 2005, 11:38:59 PM
» いかバター [快楽主義的堕落生活 から]
1/17に書いたアオリイカで作るイカバターのレシピ発見。 ケンタロウの「THE 続きを読む
受信 Jan 19, 2005, 7:19:37 PM
» 案外マメ [やねうらべや から]
新年早々、学部時代の部活の同期と鍋パーティー!
しかも、わたしんち しかも、総勢7人で。うち、狭いのに・・・。
そこで、案外自分がマメなことに気付いた。... 続きを読む
受信 Jan 20, 2005, 2:08:57 PM
» お好み焼きパーティ! [Life から]
今日はお好み焼きだー!
ダンナ、ホットプレートの用意はオッケー???
お好み焼きの準備はオッケーよっ!
今日の具はですねー、
豚キムチ、イカ納豆... 続きを読む
受信 Jan 25, 2005, 9:08:48 AM
» 『イカバター(ケンタロウ氏のブログより)』 [柴犬ビール から]
ケンタロウのロッキン・クッキン ↑イカを焼いてバターを落とすだけですが、すごく旨 続きを読む
受信 Jan 30, 2005, 9:53:00 PM
» 料理人ブログ [amplog から]
わー、ケンタロウがブログやってた!
ケンタロウの「THE ROCKIN'COOKIN'」 powered by ココログ
わー、しかもレシピ満載!
... 続きを読む
受信 Feb 2, 2005, 8:30:10 PM
» 最近。。。 [まぁにぃくぅ@blog から]
なんか小学校とかで殺人事件とか幼児を殺害とか悲惨な事件がホント多いと思いませんか?
こういう事件は今に始まったわけではないけれどなんか自分が最近勉強で家にいる... 続きを読む
受信 Feb 16, 2005, 4:33:24 PM
» イカバターを作ってみた・・ [Boozer~酒飲み日記~ から]
ビールのおつまみに何か・・・と思って色々と模索してたら
ケンタロウ氏のブログでおいしそうなもの発見。
これはと思い早速イカ買出し。バターもないことに気付き一緒... 続きを読む
受信 Feb 18, 2005, 11:00:05 AM
» いかバター [たべたりだしたりこなしたり から]
はるとスーパーに行って魚売り場を物色していたら、「いかげそ」と書いたパックが安売りになっていた。
げそとは言え、えんぺらも付いてお買い得。早速カゴに入れる。
「... 続きを読む
受信 Feb 20, 2005, 3:05:49 AM
» いかバター [IROhA-UTa から]
いいねぇ。ホントに、『ぬき!!』って大事ですよ。>出版物より。
彼の料理とセンスに惚れてたりします。
彼の母上は、昔そんなに好きじゃなかったけど
... 続きを読む
受信 Feb 24, 2005, 5:42:17 PM
» いかバター [IROhA-UTa から]
いいねぇ。ホントに、『ぬき!!』って大事ですよ。>出版物ヨリ。
特に私みたいな人間には、ぴったし(笑)ウンウン。
彼の料理とセンスに惚れてたりします。
... 続きを読む
受信 Feb 24, 2005, 5:48:21 PM
» いかバター [corazon ~洗う犬の冒険~ から]
近所のスーパーで、『いか』に遭遇。 ケンタロウ氏のブログにアップされていた 『い 続きを読む
受信 Feb 28, 2005, 10:57:01 PM
» イカバター [あんずのちっちゃなごちそう日記 から]
大好物のイカ焼きです
今日は、ケンタローさんのところでみた
レシピで作ってみました
ケンタロウの「THE ROCKIN'COOKIN'」
なるほど、いつも使っている調味料は同じなのに
どこで何をいれるかでこんなにも
味が違うんですね。美味しかったです。... 続きを読む
受信 May 14, 2005, 7:47:40 PM
» レンジに負けた。 [ふさ家の日記 から]
敬愛してやまない料理家ケンタロウ氏のブログで知恵を得た「いかバター」を今日ついに実践!おいしくできました(*^^)ありがと〜記念・とらば(^^♪ 続きを読む
受信 Jun 13, 2005, 11:48:00 PM
» 料理系ブログ。 [短足おやぢの館。 から]
ちょっと前、トラック運転中にFMを聴いていた。SOMETHiNGという番組なのだけど、そこでケンタロウという人のブログを紹介していた。イカバターを作り方を紹介している部分が面白いそうな…。見てみると、フライパンをガンガンに熱するなんて書いてある。普通の料理に関す...... 続きを読む
受信 Jun 25, 2005, 10:36:12 PM
» 魚好きの魚嫌い [ネットショップ事務員こんぶやの日々 から]
こんぶやは、実は魚嫌い。 どっちかという 続きを読む
受信 Jul 3, 2005, 1:31:38 PM
» 美味しいはなし 【い】 [ウチカフェ から]
い、い、い、い、い・・・イカ
【い】のつく食べ物がこれしか浮かばなかった
イカねぇ、イカ
イカの料理って言うと、ケンタロウさんのとこで見たいかバターが妙に美味しそうでさめっちゃ食べたいって思ってたの
イカ焼いて、醤油振って、バター絡めて・・・こんな単純...... 続きを読む
受信 Jul 12, 2005, 9:47:34 PM
» 烏賊バター。 [When the Routine Bites Hard から]
さて。 今回から始まった、超・適当お料理コーナー「デミタロウのキーポンロッキン 続きを読む
受信 Sep 16, 2005, 10:35:06 PM
» うまいんだぜ [GoMerody!異国での生活 から]
胃袋が完全に中華拒否。近所の魚屋さんでイカが安かったので、イカのバター焼き、カボチャの煮付け、炊き込みご飯、おひたしと、夕飯は和食。イカのバター焼きは、ケンタロウさんのレシピで。ケンタロウさんのレシピは簡単でとってもおいしい。おいしいレシピを紹介してい...... 続きを読む
受信 Sep 21, 2005, 9:20:47 PM
» いかのしょうゆバター炒め [Food log から]
料理家ケンタロウさんの本 続きを読む
受信 Oct 31, 2005, 2:24:56 AM